院長Blog

当院の出来事、選手の活躍ぶり、院長の動向などをお楽しみ下さい。

ちょっと東京まで

2025-11-19 09:53:04 ブログ

先日の事、東京までぶらっと行ってきました。

やはり柔道ですが(*’ω’*)

土曜日の業務を終え、夜行バスで東京へ向かいました。いつもは名古屋から乗車していますが、今回は岐阜駅から乗車。ちょっと長かった。。。一人で向かいましたが、道中も色々ありまして人から元気をいただきました。(これについては内緒です)

で、無事に東京駅到着し、後楽園付近まで移動。まだ時間が早かったので一人散歩を楽しみ、いつも利用するお店の開店を待ちようやく着席、コーヒータイムとなりました。一時間ぐらいまったりし、いざ会場へ。

今回の目的は「全国柔道整復師高段者大会」に出場です。

8:00過ぎに講道館へ到着。少年大会の選手達はもっと早く会場入りしていたようで、私が到着したころはスムーズに入れました。高段者更衣室はまだ誰もいませんでした。(ちょっと早すぎた)でも北海道の先生とばったりお会いできゆっくりお話しする事ができました!(^^)!

ぼちぼち準備をし9:00頃からUP開始。10:00開会式に備えました。で、いざ試合!

やはり試合は緊張します。対戦相手は思っていたより大きい選手。いや、どうしよう…

何とか無事に「引き分け」で終了。ケガもなく終えて良かった(^^ゞ

試合会場ではいつもお世話になる講道館の先生方が審判員ってことで、これまた大緊張でした。でも久しぶりにお会いできお話もでき、良かったです。先生方もお変わりなくお元気そうでした。

高段者大会を終えた後は、少年大会に出場している岐阜県チームの応援と、会員大会に出場する東海チームの応援へ。少年達も、会員の先生方も大変健闘され、少年は5位入賞、会員は準優勝でした。おめでとうございました。

全日程を終え新幹線で帰ってきました。(新幹線早い~)

この大会は全国から柔道整復師が集まります。私が学んだ学校は柔道をみっちりの学校で、この大会に参加すれば大勢の先輩や後輩にお会いできます。ちょっと学生時代に戻った気分でした。

お楽しみタイム(内緒ですが)高段者大会後こっそり抜けて私へのご褒美( ^ω^ ) 久しぶりの入店でしたが、美味しかったです。

また来年も身体を作り参加したいですね。

で、来週は、某柔道部の全国優勝祝賀会に参加。楽しんできます。

では、では、(^^♪