2015-06-07 23:00:31
ブログ
今日は岐阜県体重別選手権大会でした。
役員、選手の皆様、お疲れ様でした。
私事ですが、今年も表彰を受けました。
ありがとうございます。今年も世界大会にて結果を残せるように頑張ります。
当日の通院選手、今日も頑張りました。優勝、入賞、おめでとうございます。
本国体には帯同できないと思いますが、国体移動日前日までサポートさせて頂きます。
今後も期待しています。
今日は朝の7:00~19:00まで柔道場に居る一日となりました。
大会終了後、小学生の練習へ参加。
来週の県大会に向け練習です。今できる限り課題を与え練習に励んできました。
目標達成と奇跡を期待しています。奇跡よ!起これ‼︎
同時に今月末の大会にも標準を定め練習しています。これは何が何でも勝ちたい‼︎
勝つしか考えていないダメ指導者ですが、今の指導している子供達を見ていると、どうしても意識してしまう。
将来の分岐点になる可能性も・・・
子供達が言い出した事。見守り、環境を整備するしかありません。
全てのおいて全力で戦います。
勝つ。