院長Blog

当院の出来事、選手の活躍ぶり、院長の動向などをお楽しみ下さい。

膝関節内側側副靭帯損傷

2024-06-24 17:28:25 ブログ

テストをこの土曜・日曜にかけて終えることができました。まだ実技試験が控えていますので、気は緩める事はできませんが、一つ終えた事で、今日は勉強を辞め投稿に至りました。次の土曜・日曜に実技試験に向け最後の大会があります。緊張感を持って改善点を意識して挑みたいと思います。

 

さて、息子の事ですが、先週の水曜日に膝関節の怪我を負ってしまいました。受傷後すぐに先生から連絡をいただき、迎えに行き膝関節を評価しましたが、内側側副靭帯(MCL)の損傷が疑われました。水腫が出てこればACL等の損傷も疑いましたが、受傷後2日経過でも現れませんでした。私の中ではACL損傷は無いな・・と思っていましたが、腫れがひどく現れていたため念のためMRI検査を受けMCL以外は異状ない事を確認し、現在施術を続けている状況です。受傷後4日経過で、腫脹軽減しROM100°、今日からROMを改善させて今週末頃からテーピングで固定し基本練習再開と思っています。

今まで怪我とは無縁でしたが、今回の怪我で新なた気づきや新しい事へのチャレンジのきっかけとなる事でしょう。怪我はマイナスではなく、プラスに変える事が大切だと思います。

 

さてさて、大会が続いていますが、16日は県小学生学年別大会がおこなわれ、総務兼審判員として参加で、少年部今年度初行事をおこなってきました。22日には東海高校総体柔道競技の救護員として参加してきました。22日は午後のお休みをいただきました。患者様にはご理解いただきありがとうございました。

また29日(土)施術時間が変更になっています。ご確認いただき、ご協力の程、よろしくお願いします。